二つの戦後 : 権力と知識人

Bibliographic Information

二つの戦後 : 権力と知識人

三谷太一郎著

筑摩書房, 1988.6

Title Transcription

フタツ ノ センゴ : ケンリョク ト チシキジン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 90 libraries

Description and Table of Contents

Description

日露戦争勝利の年から四十年目が太平洋戦争敗北の年であった。あれから四十年、もう戦後ではないと言われて久して。この「二つの戦後」の終りが意味するものは何か。端正な文体と緻密な論理に貫かれた政治と社会と知識人をめぐる好エッセイ集。

Table of Contents

  • 1 二つの戦後(政治社会の没落;二つの戦後;二つの吉田茂像)
  • 2 知識人の同時代観(日本近代化とハーバート・スペンサー;勝海舟と日清戦争;吉野作造の民本主義;南原先生とその時代;南原繁をめぐる人々;開明的市民の原像;史料との出会い;政治家の日記;史料としての新聞;政治史料としての荷風日記)
  • 3 二つの日本近代批判(田中耕太郎の近代批評;「文明の精神」と「独立」;少数者の思想)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02351522
  • ISBN
    • 4480854355
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top