書誌事項

エネルギー施設工学

狩野鍄一, 石井清著

(土木系大学講義シリーズ / 伊藤學 [ほか編], 20)

コロナ社, 1987.12

タイトル別名

Introduction to electric power facilities

タイトル読み

エネルギー シセツ コウガク

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p150

内容説明・目次

内容説明

本書は、各種エネルギーのうち、生産、供給のために最も多岐にわたる土木施設をもつ電力を題材として、エネルギー生産のしくみ、計画のたて方、調査ならびに立地点選定の方法や、各種土木構造物の概要などについて、なるべく平易に記述したものである。

目次

  • 第1章 序論(エネルギーの歴史;エネルギーの種類)
  • 第2章 電力(電力需要;電力施設)
  • 第3章 水力発電所(ダム;水路設備;発電所)
  • 第4章 火力・原子力発電所(土地造成および港湾施設;取・放水設備)
  • 第5章 送変電設備(架空送電線;地中送電線;変電所)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02356832
  • ISBN
    • 4339050598
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    154p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ