書誌事項

江戸の音

田中優子著

河出書房新社, 1988.3

タイトル別名

Edo no oto

タイトル読み

エド ノ オト

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

伽羅の香と毛氈の緋色、遊女の踊りと淫なる声、そこに響き渡った三味線の音色が切り拓いたものは何だったのか。—江戸に越境したモダニズムの淵源を、音楽の変容を通し、アジアから欧州に広がる規模で探る。

目次

  • 第1章 三味線と越境するモダニズム(音楽と音の境界;緋色と三味の音が空間を作りかえる;音と所作のシンボリズム;日本人の音の受容)
  • 第2章 歌舞伎または夢の群舞(三味線と歌舞伎の結合;三味線のエロティシズム;京劇と歌舞伎)
  • 第3章 《対論=武満徹》江戸音曲の広がり(日本の楽器は意図的に不自由にできている;サワリに見る独自の雑音志向;邦楽に固有の合理化)
  • 第4章 伝播と涵養、花開く技法(演歌は半島から渡ってきた?;演歌と三味線音楽;熱狂的に迎えられた浄瑠璃の世界)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02388963
  • ISBN
    • 4309221424
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ