経営学の原理と思想 : 学史的考察
著者
書誌事項
経営学の原理と思想 : 学史的考察
学文社, 1988.3
- タイトル読み
-
ケイエイガク ノ ゲンリ ト シソウ : ガクシテキ コウサツ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
経営学の原理と思想 : 学史的考察
1988
限定公開 -
経営学の原理と思想 : 学史的考察
大学図書館所蔵 件 / 全79件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 序章 経営学史の視座
- 第1部 原理(経営学の原理的立場—松井辰之助の経営学説;経営経済学本質論—佐々木吉郎の経営学説;経営技術学理論化への試み—大木秀男の経営学説;経営学の研究方法—古林喜楽の経営学説;経営学の理論的視点—牛尾真造の経営学説;経営学の原理的視点—茂呂森一の経営学説)
- 第2部 思想(日本の経営思想—斎藤毅憲『上野陽一』;アメリカの経営思想—向井武文『フォーディズムと新しい経営原理』;フランスの経営思想—佐々木恒男『アンリ・ファヨール』;ドイツの経営思想—野藤忠『経営思想史』〔アッベ〕;イギリスの経営思想—オリバー・シェルドン『経営の哲学』)
「BOOKデータベース」 より