書誌事項

ソフトウェア工学ハンドブック

ゼネラル・エレクトリック社編 ; 井上義祐, 岡野寿夫, 荒川淳三訳

マグロウヒルブック, 1988.4

タイトル別名

Software engineering handbook

タイトル読み

ソフトウェア コウガク ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、最新の技術とツールを注意深くシステマティックに活用した、ライフサイクル的アプローチに重点が置かれる。ソフトウェア開発において極めて重要な、文書化のフォーマットとレビューの手順が、詳しく紹介される。ソフトウェア開発の個々の要素を追跡し、報告し、管理する方法も詳述される。

目次

  • 第1章 「ソフトウェア工学ハンドブック」の概要
  • 第2章 ソフトウェア工学の概観
  • 第3章 ソフトウェア計画
  • 第4章 ソフトウェア要求分析
  • 第5章 ソフトウェア設計
  • 第6章 構造化プログラミング
  • 第7章 ソフトウェアのテスト
  • 第8章 ソフトウェア資産の管理
  • 第9章 ソフトウェアの保守
  • 第10章 小規模プロジェクトのためのソフトウェア工学
  • 第11章 プロジェクト管理問題
  • 第12章 包括的事例
  • 付録(ソフトウェア技法とツール;ソフトウェア工学参考文献)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02396010
  • ISBN
    • 4895012778
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 258p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ