国際金融市場 : 金融のグローバリゼーション

書誌事項

国際金融市場 : 金融のグローバリゼーション

竹内一郎, 原信編

(有斐閣選書, 401)

有斐閣, 1988.7

新版

タイトル読み

コクサイ キンユウ シジョウ : キンユウ ノ グローバリゼーション

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末:参考文献

内容説明・目次

内容説明

金融先物・オプション・スワップ等にみるように国際金融市場では、為替・金利の変動リスク増大により、リスク管理が焦点となっている。これらの国際金融市場の新展開を機能的に分析。

目次

  • 1 国際金融市場の機能(資金取引と国際金融市場;為替取引と国際金融市場;貿易取引と国際金融市場;資本取引と国際金融市場;国際金融市場の新展開)
  • 2 主要国別市場(ロンドン;ニューヨーク;フランクフルト;チューリッヒ;東京短期金融市場;国際資本市場としての東京市場)
  • 3 ユーロ市場(ユーロ貯金の基本的性格;ユーロ・マネー市場;シンジケート・ローン;ユーロ・ポンド)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02399959
  • ISBN
    • 4641180970
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    329p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ