書誌事項

ポストアート論

室井尚著

(風の薔薇叢書)

白馬書房, 1988.1

タイトル読み

ポスト アートロン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

第2刷(1998年9月発行)の出版者: 水声社(1991年11月より社名変更. 出版者回答による)

内容説明・目次

内容説明

《前衛神話》の崩壊、パスティッシュの氾濫、ネットワーク・メディアの専制と《作品》の消滅。ニュー・ホラーとSFを、「つか以後」の演劇と田中泯を、今日の先端的なアートシーンを縦横に高速度に横断しつつ、情報化社会、物語なき《芸術》なきポストモダン時代の芸術を問う。

目次

  • ポストアート
  • 「歴史」は誰のためにあるのか
  • ゾンビのように
  • 演劇の消滅する日
  • メディアの戦争機械
  • ベンヤミンとアヴァンギャルド
  • 前衛の処理法
  • 田中泯/超高速の微速度
  • ソラリスの彼方へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0241192X
  • ISBN
    • 4891762128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ