書誌事項

悪党的思考

中沢新一著

平凡社, 1988.7

タイトル読み

アクトウテキ シコウ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中沢新一初の日本論。後醍醐天皇と南北朝期に示される日本史上の大転換は、現代の「知」にとってどんな意味をもつか。新しい歴史のボヘミアン理論。

目次

  • 歴史のボヘミアン理論へ
  • 真言立川流と文観
  • 春画—ピュシスか、テクネーか?
  • 妖怪画と博物学
  • 市場の言葉のアルチザン—宮武外骨論
  • 江戸の王権—そのアルケオロジー
  • 1868年の王権
  • 異教的モノテイスム
  • 黄色い狐の王

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02417245
  • ISBN
    • 4582475027
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    367p, 図版 [7] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ