平安王朝の武士
著者
書誌事項
平安王朝の武士
(戦乱の日本史 : 合戦と人物, 2)
第一法規, 1988.6
- タイトル読み
-
ヘイアン オウチョウ ノ ブシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
戦乱の日本史 : 合戦と人物 (第2巻)
1988
限定公開 -
戦乱の日本史 : 合戦と人物 (第2巻)
大学図書館所蔵 件 / 全59件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 安田元久
内容: 概説: 坂上田村麻呂の蝦夷征討から後三年の役まで, まつろわぬものたち(「坂上田村麻呂と蝦夷征討」-「俘囚の乱」), 王朝の動揺(「薬子の変」-「軍団と健児の制」), 将門の乱・純友の乱(「平将門の乱」-「名簿を奉る」), 陸奥の武士団(「前九年の役」, 「後三年の役」), 都の侍、鄙の武者(「都の侍、鄙の武者」, 「武士の浄土信仰」), 人物略伝, 車輿, 官位相当表, 藤原氏系図, 古代の合戦地図, 合戦絵ごよみ, 史料解説(西山恵子)
合戦絵ごよみ(瀧浪貞子): p152-155
収録内容
- 坂上田村麻呂の蝦夷征討から後三年の役まで : 概説 / 村井康彦 [執筆]
- 坂上田村麻呂と蝦夷征討 / 桑原滋郎 [執筆]
- 征夷大将軍 / 杉橋隆夫 [執筆]
- 俘囚の乱 / 高橋崇 [執筆]
- 薬子の変 / 瀧浪貞子 [執筆]
- 郡司の反撃 / 村井康彦 [執筆]
- 防人の終焉と対新羅関係 / 倉住靖彦 [執筆]
- 軍団と健児の制 / 北啓太 [執筆]
- 平将門の乱 / 福田豊彦 [執筆]
- 印鎰を奪う / 村井康彦 [執筆]
- 藤原純友の乱 / 福田豊彦 [執筆]
- 「僦馬の党」と「僦船の輩」 / 村井康彦 [執筆]
- 刀伊の来寇 / 工藤敬一 [執筆]
- 平忠常の乱 / 福田豊彦 [執筆]
- 獅子身中の虫 : 僧兵 / 中原俊章 [執筆]
- 説話集のなかの武勇士 / 梶原正昭 [執筆]
- 随身 / 中原俊章 [執筆]
- 名簿を奉る / 村井康彦 [執筆]
- 前九年の役 / 高橋崇 [執筆]
- 後三年の役 / 高橋崇 [執筆]
- 都の侍、鄙の武者 : 摂関家と武者 / 朧谷寿 [執筆]
- 武士の浄土信仰 / 朧谷寿 [執筆]
- 人物略伝 / 瀧浪貞子, 西山恵子 [執筆]
- 車輿 / 西山恵子 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 概説 坂上田村麻呂の蝦夷征討から後三年の役まで
- まつろわぬものたち(坂上田村麻呂と蝦夷征討;征夷大将軍)
- 王朝の動揺(薬子の変;防人の終焉と対新羅関係)
- 将門の乱・純友の乱(平将門の乱;藤原純友の乱;平忠常の乱;説話集のなかの武勇士)
- 陸奥の武士団(前九年の役;後三年の役)
- 都の侍、鄙の武者—(都の侍、鄙の武者—摂関家と武者;武士の浄土信仰)
「BOOKデータベース」 より