Bibliographic Information

情報の文明学

梅棹忠夫著

(中公叢書)

中央公論社, 1988.6

Title Transcription

ジョウホウ ノ ブンメイガク

Related Bibliography 1 items

Available at  / 254 libraries

Description and Table of Contents

Description

物質・エネルギーの産業化から精神の産業化へ—情報化社会の到来を明確に予告してから四半世紀、価値の生産と消費の意味を文明史的に考察し、現代を解読する。

Table of Contents

  • 放送人の誕生と成長
  • 情報産業論
  • 精神産業時代への予察
  • 情報産業論への補論
  • 四半世紀のながれのなかで
  • 情報産業論再説
  • 人類の文明史的展望にたって
  • 感覚情報の開発
  • 『放送朝日』は死んだ
  • 実践的情報産業論
  • 情報経済学のすすめ
  • 情報の文明学
  • 情報の考現学(工業と農業;メディアと装置;価値と占有;空間と時間)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02488968
  • ISBN
    • 4120016935
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 283p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top