東京照射学 : 地方の指針と活路を求めて

Bibliographic Information

東京照射学 : 地方の指針と活路を求めて

三菱総合研究所地域計画部編

公務職員研修協会, 1987.10

Title Transcription

トウキョウ ショウシャガク : チホウ ノ シシン ト カツロ オ モトメテ

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

先端的かつ多様な動きを続ける“世界都市・東京”。その実相と可能性を直視して、その問題点を分析し、そこから地方都市の将来の手掛りをいかに読み取り、何を学ぶべきか。本書は、東京を多くの分野と異なった視点から浮き彫りにし、21世紀に向けての地方都市の新たな指針と活路を提供してくれる。

Table of Contents

  • 序章 揺れ動く東京最前線
  • 第1章 東京の産業・企業(企業の新創造;臨海部に展開するオフィス需要)
  • 第2章 東京の国際化(国際化の光と影;中国人留学生の目から見た東京の顔)
  • 第3章 都市構造の変化と都市開発の動向(大規模開発の背景と今後の誘導の方向性;地下空間の利用展開;東京の交通整備の動向;東京の土地条件と土地利用)
  • 第4章 生活者の目からみた東京(東京の住い手;東京のローカリティ;東京人の余暇)
  • 第5章 地方からの発信(札幌からの「東京論」;地方都市と東京)
  • 第6章 東京から何を読みとるか(東京の視点・地方の視点;地方は東京から何を読みとるか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02522818
  • ISBN
    • 4875260776
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    375p
  • Size
    21cm
Page Top