書誌事項

日本語と事務革命

梅棹忠夫著

(くもん選書)

くもん出版, 1988.6

タイトル読み

ニホンゴ ト ジム カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“日本語論集”三部作完成。タイプライターからワープロの時代へ。日本語の機械化とそれにかかわる問題点を鋭く指摘。

目次

  • 事務革命
  • 文書革命の現実と将来
  • カナモジ・タイプライターは実用になるか
  • カナかなタイプライター始末記
  • ワードプロセッサーは“知的生産”のあたらしい道具になりうるか
  • ワープロのもたらしたもの—事務革命はおわったか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ