空間の経験 : 身体から都市へ
著者
書誌事項
空間の経験 : 身体から都市へ
筑摩書房, 1988.8
- タイトル別名
-
Space and place
- タイトル読み
-
クウカン ノ ケイケン : シンタイ カラ トシ エ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
空間の経験 : 身体から都市へ
1988
限定公開 -
空間の経験 : 身体から都市へ
大学図書館所蔵 件 / 全159件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
幼児の身体から建築・都市にいたる空間の諸相を、“経験”というキータームによる現象学的方法で一貫して探究した、空間論の必読図書。オギュスタン・ベルク解説。空間と場所を考えるための基本的なモチーフがここにある。
目次
- 1 序論
- 2 経験のパースペクティブ
- 3 空間・場所・子供
- 4 身体・人間関係・空間の価値
- 5 広がりと密集
- 6 空間の能力・空間の知識・場所
- 7 神話的な空間と場所
- 8 建築的な空間と認識
- 9 経験的空間のなかの時間
- 10 場所の親密な経験
- 11 母国への愛着
- 12 可視性—場所の創造
- 13 時間と場所
- 14 エピローグ
- 日本語版解説(オギュスタン・ベルク)
「BOOKデータベース」 より