超流動・超伝導って何だろう : 未知の世界に夢を追いかける科学者たち

書誌事項

超流動・超伝導って何だろう : 未知の世界に夢を追いかける科学者たち

佐々木祥介著

ダイヤモンド社, 1988.6

タイトル読み

チョウリュウドウ チョウデンドウッテ ナンダロウ : ミチ ノ セカイ ニ ユメ オ オイカケル カガクシャタチ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

液体が壁をはい上がる。磁石が宙に浮く。こうした日常的でない現象がなぜ起こるのか。科学者たちの苦闘のドラマを描きながら、そのなぞ解きに迫る。

目次

  • 1 超流動の世界(極低温の世界への旅立ち;超流動ヘリウムの不思議;超流動の本質)
  • 2 超伝導の世界(永久電流の誕生;多様な性質を示す超伝導;超伝導の本質;量子の世界が見える;高温超伝導の発見;未来への発進)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02606496
  • ISBN
    • 4478850097
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ