情報基礎論
Author(s)
Bibliographic Information
情報基礎論
(情報工学基礎講座 / 長尾真, 渕一博監修, 1)
オーム社, 1988.7
- Title Transcription
-
ジョウホウ キソロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
情報工学基礎講座 (1)
1988
Limited -
情報工学基礎講座 (1)
Available at / 136 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.08||J66||1120002688
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.08:J-66:1880026480,880041560
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 長尾真, 渕一博
参考文献: p[245]
Description and Table of Contents
Description
本書では、情報工学を支えるハードウェア面の基礎については2巻に譲り、理論的基礎について詳述しています。前半では形式言語理論とチューリング機械、述語論理に中心をおいて、また後半では実際に表現、実行できるプログラミング言語として関数型言語LISPと論理型言語PROLOGの二つをとりあげて、できるかぎり平易に解説しました。
Table of Contents
- 1章 言語と文法
- 2章 正規文法と有限オートマトン
- 3章 文脈自由文法
- 4章 文脈自由言語の構文解析
- 5章 チューリング機械
- 6章 帰納的関数
- 7章 述語論理
- 8章 関数型言語LISP
- 9章 LISPとラムダ算法
- 10章 論理型言語PROLOG
by "BOOK database"