社会・介護福祉士への道 : その役割と資格のとり方

書誌事項

社会・介護福祉士への道 : その役割と資格のとり方

板山賢治, 京極高宣編

エイデル研究所, 1988.6

タイトル別名

社会介護福祉士への道 : その役割と資格のとり方

この一冊ですべてがわかる : 解説と資料

タイトル読み

シャカイ・カイゴ フクシシ エノ ミチ : ソノ ヤクワリ ト シカク ノ トリカタ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはブックジャケットによる

内容説明・目次

目次

  • 1 新法の画期性とわれわれの責務
  • 2 社会福祉士・介護福祉士法の成立とこれからのシルバーサービス
  • 3 社会福祉士資格のとり方
  • 4 介護福祉士資格のとり方
  • 5 シンポジウム 社会福祉士・介護福祉士は日本の福祉をどう変えるか(社会福祉士・介護福祉士の役割と行政の立場;社会福祉施設の教育機能の見直し;養成する側からの注文;福祉専門学校の現状と今後;各界の反応はどうか)
  • 社会福祉士・介護福祉士法Q&A
  • 社会福祉士・介護福祉士法関係資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02622313
  • ISBN
    • 4871680886
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ