フロイト草稿の再評価 : 現代認知理論と神経心理学への序文

Bibliographic Information

フロイト草稿の再評価 : 現代認知理論と神経心理学への序文

K. H. プリブラム, M. M. ギル [著] ; 安野英紀訳

金剛出版, 1988.7

Other Title

Freud's project re-assessed

Title Transcription

フロイト ソウコウ ノ サイヒョウカ : ゲンダイ ニンチ リロン ト シンケイ シンリガク エノ ジョブン

Available at  / 73 libraries

Note

原著第10版の翻訳

文献: p196-205

Description and Table of Contents

Description

神経心理学総論の体系化を試みたフロイトは、1895年〈科学的心理学草稿〉をフリースに送った。本書はその〈草稿〉を、脳の機能の研究で名高いプリブラム(スタンフォード大学教授)が、ギル(イリノイ大学教授)とともに整理し、現代の制御理論、システム理論、情報理論など、最新の知見により検証し、あらためてフロイト理論の再評価を行ったものである。

Table of Contents

  • プロローグ
  • 序論
  • 第1章 調節原理と制御理論
  • 第2章 記憶—動機構造と自我過程
  • 第3章 意識の理論
  • 第4章 思考の理論
  • 第5章 夢と精神病理学—連想過程と解離過程
  • エピローグ—〈草稿〉とそれ以後のフロイトの研究
  • 日本の読者への特別寄稿(K.H.プリブラム)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0265172X
  • ISBN
    • 477240287X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top