沈黙の螺旋理論 : 世論形成過程の社会心理学

Bibliographic Information

沈黙の螺旋理論 : 世論形成過程の社会心理学

Elisabeth Noelle-Neumann著 ; 池田謙一訳

ブレーン出版, 1988.7

Other Title

The spiral of silence : public opinion - our social skin

Title Transcription

チンモク ノ ラセン リロン : セロン ケイセイ カテイ ノ シャカイ シンリガク

Available at  / 114 libraries

Note

“Die Schweigespirale"の英訳版からの翻訳

引用文献(関連文献以外のもの)・本書との関連文献:p239-241

原著参考文献:p247-256

Description and Table of Contents

Description

西独・アレンスバッハ世論調査研究所長40年、マインツ大学新聞研究所教授20年余の著者が、自らの仮説を自由に調査に乗せて完成させた、世論形成についての理論。

Table of Contents

  • 1 沈黙の仮説
  • 2 調査を駆使した仮説のテスト
  • 3 孤立への恐怖という動機
  • 4 世論とは何か
  • 5 意見の法—ジョン・ロック
  • 6 政府は世論によって支えられる—デビッド・ヒュームとジェームズ・マディソン
  • 7 「世論」という言葉の創始者—ジャン‐ジャック・ルソー
  • 8 世論の専制
  • 9 「社会統制」概念が形成され、「世論」概念は一掃された
  • 10 オオカミたちが遠ぼえで合唱する
  • 11 アフリカ・大洋州諸部族の世論
  • 12 バスティーユの襲撃—世論と群衆心理学
  • 13 流行も世論である
  • 14 さらし台
  • 15 法と世論
  • 16 世論は社会の統合を果たす
  • 17 前衛、異端、アウトサイダー—世論を変える
  • 18 世論伝播の乗り物としてのステレオタイプ—ウォルター・リップマン
  • 19 世論が争点を選択する—ニクラス・ルーマン
  • 20 公衆の注目を左右するジャーナリストの特権
  • 21 世論には二つの源泉がある—その一つがマスメディアである
  • 22 二重の意見風土
  • 23 分節化機能—メディアに乗らない意見の持ち主は事実上沈黙させられる
  • 24 民の声は天の声

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02658955
  • ISBN
    • 4892421235
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    256p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top