日本児童文学の軌跡

Bibliographic Information

日本児童文学の軌跡

滑川道夫著

理論社, 1988.9

Title Transcription

ニホン ジドウ ブンガク ノ キセキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 100 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

戦中戦後から今日まで、散逸する資料の収集を続けた著者の努力が、戦後の日本児童文学史研究を成立させたと言っても過言ではない。明治期児童文学研究、戦時期児童文学研究に不可欠のものである。児童文学・児童文化研究に情熱を注いだ滑川道夫の労作。

Table of Contents

  • 第1部 日本児童文学史論(童話作家集団の成立;少年文学研究会の成立;日本童話協会の成立;童話作家協会の成立;出版統制過程をふりかえる;日本児童絵本出版協会の成立前後;文部省児童図書推薦と絵本;児童文学の視点〈明治・大正期〉;児童文学と国語教育の関連的考察)
  • 第2部 児童文学の作家と作品(未明童話における南と北の思想;児童文学者としての吉田甲子太郎;善太三平論;新美南吉童話のイメージ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02745506
  • ISBN
    • 4652050038
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    358p, 図版 [8] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top