サボテン科大事典 : 266属とその種の解説

書誌事項

サボテン科大事典 : 266属とその種の解説

伊藤芳夫著

未来社, 1988.9

タイトル別名

The great lexicon of Cactaceae : 266 genera and their species

タイトル読み

サボテンカ ダイジテン : 266ゾク ト ソノ シュ ノ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • サボテンの研究(南米物と北米物;サボテンの進化と分類;自然交配による種の増加によって、進化が立証される;先祖帰りの突然変異によって、進化を探る;異属間の交配によって、分類法の概念を打破;シューマン分類法と、ブリットン、ローズ分類法との比較;異属間の交配における新境地の開拓;分類法の流れ)
  • サボテンの知識(サボテンの学名;正名と異名と裸名;サボテンの和名;種の混乱;雑種・園芸雑種・園芸交配種;綴化とは;斑入とは;サボテンの解説用語)
  • 分類法の予備知識
  • サボテン科分類表
  • サボテン科分類と解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02745856
  • ISBN
    • 4624000153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    743p, 図版4p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ