オーラル・ヒストリーと体験史 : 本多勝一の仕事をめぐって
著者
書誌事項
オーラル・ヒストリーと体験史 : 本多勝一の仕事をめぐって
(歴研アカデミー, 3)
青木書店, 1988.9
- タイトル別名
-
オーラルヒストリーと体験史 : 本多勝一の仕事をめぐって
- タイトル読み
-
オーラル ヒストリー ト タイケンシ : ホンダ カツイチ ノ シゴト オ メグッテ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全101件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
収録内容
- 歴史研究の方法と聞き取りの方法 : 本多勝一をかこんで : 座談会 / 本多勝一, 笠原十九司, 鈴木良 [述] ; 吉沢南司会
- 歴史研究にとっての聞き取りの方法 / 鈴木良 [執筆]
- 日本近代史研究とオーラルヒストリー : 兵士の戦争体験を中心にして / 吉田裕 [執筆]
- 歴史学研究と口述史料 / 笠原十九司 [執筆]
- みがかれた証言、事実の説得力 / 本多勝一 [述] ; 吉沢南聞き手
- 夏淑琴さんの体験 : 少女輪姦殺人の被害者 / 本多勝一 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
南京事件体験者の生なましい〈証言〉を精力的に取材している本多記者と歴史研究者との白熱の討論—現代史研究に不可欠のoral evidence(口述史料)、oral history(聞き取り、口承史)の方法、その有効性と問題点を、初めて本格的に究明する!
目次
- 座談会 歴史研究の方法と聞き取りの方法—本多勝一をかこんで
- 歴史研究にとっての聞き取りの方法(鈴木良)
- 日本近代史研究とオーラル・ヒストリー—兵士の戦争体験を中心にして(吉田裕)
- 歴史学研究と口述史料(笠原十九司)
- みがかれた証言、事実の説得力(本田勝一・聞き手吉沢南)
「BOOKデータベース」 より