わかり方の追究 : 生徒の使う「手がかり」を視点に
Author(s)
Bibliographic Information
わかり方の追究 : 生徒の使う「手がかり」を視点に
(学校の共同研究)
明治図書出版, 1988.9
- Title Transcription
-
ワカリカタ ノ ツイキュウ : セイト ノ ツカウ テガカリ オ シテン ニ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 生徒は何を「手がかり」にするか
- 第2章 生徒のわかっていく過程
- 3章 「手がかり」の適用と能力育成
- 第4章 「わかり方」をふまえた授業の実践(国語科 生徒の読みを深める教材構成;社会科 多面的な見方・考え方を育てる授業;数学科 論理的に追究する生徒の育成をめざして;理科 豊かな自然観と科学的な見方を育てる教材構成;音楽科 表現力の育成をめざす授業実践;美術科「表現の高まり」をめざして;保健体育科 「わかって—できる」体育学習をめざして;技術・家庭科 「できる喜び」を求めて;英語科 言語習得能力を育てる授業)
by "BOOK database"