明治維新とあるお雇い外国人 : フルベッキの生涯
著者
書誌事項
明治維新とあるお雇い外国人 : フルベッキの生涯
新人物往来社, 1988.10
- タイトル読み
-
メイジ イシン ト アル オヤトイ ガイコクジン : フルベッキ ノ ショウガイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全91件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
G.F.フルベッキの肖像あり
フルベッキ年譜: p371-376
引用・参考文献: p377-378
内容説明・目次
内容説明
東京大学の初代教頭に就任し、無数の逸材を育て、勝海舟、横井小楠、江藤新平、大久保利通などと交遊したアメリカ人宣教師の生涯を描く労作。
目次
- 序章 はじめに
- 第1章 オランダのフルベッキ
- 第2章 アメリカのフルベッキ
- 第3章 日本の開国
- 第4章 長崎のフルベッキ
- 第5章 致遠館の教育
- 第6章 幕末明治の海外留学生とフルベッキ
- 第7章 岩倉使節団とフルベッキ
- 第8章 「政体書」とフルベッキ
- 第9章 大学南校とフルベッキ
- 第10章 法律家としてのフルベッキ
- 第11章 聖書翻訳とフルベッキ
- 第12章 晩年のフルベッキ
- フルベッキ年譜
「BOOKデータベース」 より