書誌事項

企画の図法PDPC

近藤次郎著

日科技連出版社, 1988.5

タイトル別名

企画の図法

タイトル読み

キカク ノ ズホウ PDPC

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

PDPCに関する主な文献・教材・資料: p233-234

内容説明・目次

内容説明

PDPC(process decision program chart)とは、目標達成のための計画や方策に対して、情報が不足し事態が流動的で予測が困難な不確実な状況のもとで、目標(問題)の最終的な達成(解決)に向かって、次々に一連の手段を講ずる計画を表わす図法である。TQCにおいては、「新QC七つ道具」の一つとして用いられ、特に企画もしくは開発型の問題に活用されて効果を発揮している。本書は、考案者ならではの興味深い事例を多用しながら、誰にでも容易に読んでもらえるように、やさしく、わかりやすく解説されている。

目次

  • 1. PDPCとは
  • 2. PDPCの三つの効果
  • 3. PDPC分析
  • 4. 企業における活用例
  • 5. PDPCの応用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02783232
  • ISBN
    • 4817170107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 238p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ