江戸児童図書へのいざない

書誌事項

江戸児童図書へのいざない

アン・ヘリング著

(くもん選書)

くもん出版, 1988.8

タイトル読み

エド ジドウ トショ エノ イザナイ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

文献資料: p270-271

内容説明・目次

内容説明

巌谷小波以前の児童文学をさぐる。児童文化史研究家、法政大学ヘリング教授が江戸期児童図書の再評価をせまった。

目次

  • 1 絵本と児童文学のあけぼの(日本の絵本・英国の絵本;児童文化“通史”の試み〈書評〉;近世文学と児童図書の新しい接点を求めて〈書評〉)
  • 2 絵草紙の世界(おもちゃ絵考;江戸のおもちゃ絵;江戸社会とおもちゃ絵;近世近代日本紙人形考;江戸の遊び絵展にそなえて)
  • 3 桃太郎再発見(どんぶらこ太平記・江戸編;どんぶらこ挿し絵史;書物のなかの桃太郎)
  • 4 江戸の猫たち(ひとまね猫の世界;お猫様の頃;二つの猫長者物語;二つの『猫の草紙』)
  • 5 海を渡った明治の児童文学(児童図書翻訳事始;小波先生の『小公子』)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02792379
  • ISBN
    • 4875764332
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ