教養の物理 : 車で学ぶ力学と熱学
Author(s)
Bibliographic Information
教養の物理 : 車で学ぶ力学と熱学
裳華房, 1988.11
- Other Title
-
Physics in liberal arts : mechanics and thermodynamics in car life
- Title Transcription
-
キョウヨウ ノ ブツリ : クルマ デ マナブ リキガク ト ネツガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
教養の物理 : 車で学ぶ力学と熱学
1988
Limited -
教養の物理 : 車で学ぶ力学と熱学
Available at / 142 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代の“車社会”では多くの学生が自動車の免許をもち、車に対して一方ならず興味をもっている。本書は多くの学生が興味をもつ自動車を題材にして、文科系の学生諸君にも物理学が好きになってもらえるように編んだユニークな教科書である。
Table of Contents
- 力学の基礎(力学とは;ベクトルとスカラー;位置〈座標系〉;質点の位置と変位;速度と加速度 ほか)
- 自動車の運動(定速走行と加族;停車とブレーキ;タイヤと道路;ハイドロプレーニング ほか)
- 熱機関・熱力学の基礎
- (温度と熱;比熱、熱容量;熱膨張;気体の状態方程式 ほか)
- 実用熱機関(オットーサイクル〈ガソリンエンジン〉;オクタン価;ディーゼルサイクル;排気ガスタービン過給機 ほか)
by "BOOK database"