書誌事項

働く女性の子育て論

田中喜美子著

(新潮選書)

新潮社, 1988.11

タイトル読み

ハタラク ジョセイ ノ コソダテロン

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子どもたちの病理現象の原因を、母親の「母性喪失」に求める声はいまだに高い。しかし日本の母たちは、核家族の孤独のなかで、懸命の手探りの育児をつづけているのだ。子育てはなぜ、これほど困難なものとなってしまったのか。それは現代社会にふさわしい子育てのありかたが、未だうちたてられていない現実からくる。子どもとどう向きあっていったらよいのか…。核家族の孤独のなかで迷い続ける母親たちの現実の声をきき、新たな母親像を考える。

目次

  • 第1章 子どもたちの現在
  • 第2章 「母性愛」の現実
  • 第3章 明治の母親たち
  • 第4章 核家族の母たちはいま
  • 第5章 「しつけ」としての母子関係
  • 第6章 「しつけ」の現実
  • 第7章 子どもをスポイルする「テレビ」と「教育」
  • 第8章 裏目に出る「しつけ」
  • 第9章 父親の不在
  • 第10章 もうひとつの子育て

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0281852X
  • ISBN
    • 410600352X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ