駅文化を考える : ドキュメント・エキサイティング・フォーラム
著者
書誌事項
駅文化を考える : ドキュメント・エキサイティング・フォーラム
日本放送出版協会, 1988.10
- タイトル読み
-
エキブンカ オ カンガエル : ドキュメント エキサイティング フォーラム
大学図書館所蔵 全21件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「駅」という言葉が、列車、電車の乗降場だけを意味する時代は去り、「駅」は今は、“新しい文化”を生み出す場に変貌しつつある。「駅文化」とは何か。「駅文化」は可能か—。
目次
- 第1部 物語・「エキコン」誕生(それはトイレ掃除から始まった;一級音楽出前論;東京駅長の感慨;ザルツブルク駅からの手紙;赤レンガ造りにはモーツァルトがよく似合う ほか)
- 第2部 「駅と私」(人生の駅;「青森駅と私」;「駅アナウンスと私」;「リヨン駅と私」;「待合室と私」 ほか)
- 第3部 エキサイティング・フォーラム(なぜ「駅文化」なのか;日本の駅・世界の駅;「駅文化」に「エキコン」は必要か;鈴木健二流の出席者紹介;パネラーからの提言 ほか)
- 第4部 人びとは駅に何を期待しているか(「シンポジウム」について;「駅—その魅力」をもっと語り合おう;駅の中の「囲い」をなくせないか;機能的でやさしくてシックな駅を)
「BOOKデータベース」 より