自閉症児のための抱っこ法入門 : 講座

Bibliographic Information

自閉症児のための抱っこ法入門 : 講座

阿部秀雄著

(障害児教育指導技術双書)

学習研究社, 1988.4

Other Title

講座自閉症児のための抱っこ法入門

抱っこ法入門 : 自閉症児のための

Title Transcription

ジヘイショウジ ノ タメノ ダッコホウ ニュウモン : コウザ

Available at  / 67 libraries

Note

引用文献: p220-221

Description and Table of Contents

Description

受容か訓練か—。この積年の対立を超え自閉症児にアプローチする、新しい治療技法『抱っこ法』。その理論と初歩的な実技を、徹底マスターできるオリジナル入門書。

Table of Contents

  • 第1章 自閉する心のからくり(苦悩する自閉症児;怒りの陰に愛がある)
  • 第2章 抱っこ法の理論(ある日のセッションから;抱っこにおける相互交流;親こそ最良の親である;子どもはどう変わっていくか)
  • 第3章 日常的抱っこの技法(怒りをなだめる抱っこ;慰めの抱っこ;共に楽しく遊ぶ抱っこ;教え導くときの抱っこ)
  • 第4章 予防から予後まで(「なつきにくい」赤ちゃんの抱っこ法;年長自閉症児の抱っこ法)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02848928
  • ISBN
    • 4051026973
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top