アメリカンホームの文化史 : 生活・私有・消費のメカニズム
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカンホームの文化史 : 生活・私有・消費のメカニズム
(住まい学大系, 018)
住まいの図書館出版局 , 星雲社 (発売), 1988.11
- Title Transcription
-
アメリカン ホーム ノ ブンカシ : セイカツ シユウ ショウヒ ノ メカニズム
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 124 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献案内: p237-253
付: Sumai 18 : 住まい学大系[栞(しおり)] (8p,17cm)
Description and Table of Contents
Description
新大陸で織りなされた住宅様式のアラベスク。「ホーム」を求め、「アメリカ」を築いてきた19世紀から、「豊かさ」のイメージを装い、「快適さ」に満ちた20世紀へ。様式を喪失した日本の住まいに、脈々と影響を忍ばせてきたアメリカンホーム。その歴史を四つのキーワードからたどる。
Table of Contents
- 第1章 ホームを求めて(ホーム・スイート・ホーム;新大陸の住宅様式)
- 第2章 アメリカらしさを求めて(古代ギリシャとアメリカ;ピクチャレスクの美学;なつかしきわが家)
- 第3章 豊かさを求めて(南北戦争と中産階級;過剰な装飾;主婦がつくる家)
- 第4章 快適さを求めて(モダニズムと建築家;バンガローハウスの登場;消費社会のホーム)
- 第5章 現代に向かって(パッケージ・サバーブ;ランチハウス;ポスト・モダニズムの時代)
by "BOOK database"