英語再アタック常識のウソ : 逆発想で成功する30歳からの英語

書誌事項

英語再アタック常識のウソ : 逆発想で成功する30歳からの英語

毛利可信著

駸々堂出版, 1987.10

タイトル別名

How to lmprove your english

タイトル読み

エイゴ サイアタック ジョウシキ ノ ウソ : ギャクハッソウ デ セイコウ スル 30サイ カラ ノ エイゴ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本の英語界にはびこる誤った固定観念を「常識のウソ」として論破し、英会話習得のための「逆発想」を提唱。「頭の切りかえ」のための指針を具体的に示した。英語界の権威が、逆発想で英語再アタックを勧める、ビジネスマン必読の書。

目次

  • まかり通る「常識論」
  • 天気はいつも“fine”?
  • 代名詞は名詞の代りか?
  • 修飾語句はアクセサリー?
  • 句動詞をマスターする
  • 数をとなえる—頭を切りかえて
  • 部分否定は部分的否定か?
  • 発音符号中毒よりカナがよい
  • ちょっぴり知的な3分間—私の英会話ナマ中継〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02863615
  • ISBN
    • 4397502382
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ