Bibliographic Information

心理学の最前線 : 専門家11人との対話

ジョナサン・ミラー編

同朋舎出版, 1988.11

Other Title

States of mind

Title Transcription

シンリガク ノ サイゼンセン : センモンカ 11ニン トノ タイワ

Available at  / 181 libraries

Note

監訳: 橋本仁司

訳者: 橋本仁司, 古屋健, 湯田彰夫

序文: ジョナサン・ミラー

編者・執筆者の肖像あり

推薦文献: p363-366

Contents of Works

  • 現代心理学の歴史的背景 / ジョージ・ミラー [執筆]
  • 認知心理学の発展 : 発達心理学 / ジェローム・ブルーナー [執筆]
  • 視知覚と錯視 / リチャード・グレゴリー [執筆]
  • 人工知能 / ダニエル・デネット [執筆]
  • イメージと思考の言語 / ジェローム・フォーダー [執筆]
  • 無意識の概念 / スチュアート・ハンプシャー [執筆]
  • 社会的行為の分析 / ロム・ハレ [執筆]
  • 対人関係の研究 / ロバート・ハインド [執筆]
  • 未開の思考 / クリフォード・ギアーツ [執筆]
  • 視覚芸術の心理学的側面 / エルンスト・ゴンブリッチ [執筆]
  • 精神医学への異議 / トーマス・サス [執筆]

Description and Table of Contents

Description

心理学はどこまできたか。コンピュータ・サイエンス、精神医学・文化人類学等、精神の理解に向けて果敢に他分野と交流する心理学の“いま”を、英米の第一線で活躍中の研究者たちが語る。

Table of Contents

  • 1 現代心理学の歴史的背景(ジョージ・ミラー)
  • 2 認知心理学の発展—発達心理学(ジェローム・ブルーナー)
  • 3 視知覚と錯視(リチャード・グレゴリー)
  • 4 人工知能(ダニエル・デネット)
  • 5 イメージと思考の言語(ジェローム・フォーダー)
  • 6 無意識の概念(スチュアート・ハンプシャー)
  • 7 社会的行為の分析(ロム・ハレ)
  • 8 対人関係の研究(ロバート・ハインド)
  • 9 未開の思考(クリフォード・ギアーツ)
  • 10 視覚芸術の心理学的則面(エルンスト・ゴンブリッチ)
  • 11 精神医学への異義(トーマス・サス)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02881639
  • ISBN
    • 4810406539
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 375p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top