集団づくりの発展的検討 : 「学級集団づくり入門第二版」の検討

書誌事項

集団づくりの発展的検討 : 「学級集団づくり入門第二版」の検討

浅野誠著

(現代生活指導選書, 1)

明治図書出版, 1988.8

タイトル別名

集団づくりの発展的検討

タイトル読み

シュウダン ズクリ ノ ハッテンテキ ケントウ : ガッキュウ シュウダン ズクリ ニュウモン ダイニハン ノ ケントウ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 集団づくりの発展的検討(学級集団づくりの今日的課題;発展的検討のためのいくつかの立脚点)
  • 第2章 班づくりの発展的検討(班の規定と基礎的集団;班編成;班生活、班活動;班競争;班替え;班と他の諸小集団、班の発展転化)
  • 第3章 核づくりの発展的検討(リーダー・核のイメージと核づくり規定;リーダー・核の発見と当初の指導;リーダー・核としての成長;班長会・私的リーダーシップ)
  • 第4章 討議づくりの発展的検討(集団のちからと討議づくり;総会—(その1)総会準備と原案;総会—(その2)討議と話し合い;総会—(その3)決定;管理、日直;追求)
  • 第5章 学級集団の性格と発展(多様さ・多彩さの承認・追求;学級集団の多面的性格;学級をめぐる集団の多層的存在とその指導;学級集団の発展・発展段階・現実的到達目標)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02936479
  • ISBN
    • 418846108X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ