安田靫彦 : 清新な美を求め続けた日本画家

書誌事項

安田靫彦 : 清新な美を求め続けた日本画家

竹田道太郎著

中央公論美術出版, 1988.10

タイトル読み

ヤスダ ユキヒコ : セイシン ナ ビ オ モトメツズケタ ニホンガカ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

安田靫彦年譜:p281-298

内容説明・目次

目次

  • 1 博物館との出会い
  • 2 日本美術院との出会い
  • 3 岡倉天心との出会い
  • 4 奈良留学から「夢殿」まで
  • 5 良寛の書を知る
  • 6 大磯を永住の地とする
  • 7 松田改組(帝国美術院の紛糾)
  • 8 平生再改組
  • 9 松田・平生両改組の収拾
  • 10 法隆寺金堂壁画模写始まる
  • 11 疎開先、山中湖畔で終戦を迎える
  • 12 日本美術院の初代理事長に就任
  • 13 新宮殿の千草の間に万葉秀歌を書く
  • 14 遺作展などのこと
  • 年譜

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02965706
  • ISBN
    • 4805501782
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    298p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ