書誌事項

Lispプログラミング入門

小川貴英著

(岩波コンピュータサイエンス)

岩波書店, 1989.1

タイトル読み

Lisp プログラミング ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書: p261

内容説明・目次

内容説明

やさしい解説と多数の例題・演習課題を通して、どんな初心者でも楽しく、涙なしにLispプログラミングの学習を進めることができる。付属の学習用ソフトウェアTSE Lispでプログラミング学習をすれば理解は完壁となる。Lispが「わかる」うれしさ、Lispが「できる」楽しさを満喫させてくれるプログラミング入門。

目次

  • 1 簡単な計算(計算してみよう;単純な関数 ほか)
  • 2 Lispの基礎(リスト操作の基本関数;Lispの評価関数 ほか)
  • 3 入出力(S式の入出力;ファイルの入出力 ほか)
  • 4 応用プログラム(暗記帳;並べ換えと併合 ほか)
  • 5 プログラミングの道具(虫取り;エディタの使い方 ほか)
  • 6 Lispシステム(リストの内部表現;Lispインタープリタ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ