Bibliographic Information

悟りを求めて : 西遊記

荘司格一著

(中国古典招待, 2)

日中出版, 1988.8

Title Transcription

サトリ オ モトメテ : サイユウキ

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、中国が生んだ漢字とはどういう文字であり、その漢字からできた日本の仮名は漢字とはどこが異なるのかということを見たうえで、その漢字と仮名の両方を使って書く漢字仮名混じり文の特徴について考え、その漢字仮名混じり文が、漢文からどのように成立してきたか、その歴史を追う。

Table of Contents

  • 1部 漢字と仮名と漢字仮名まじり文(漢字はどんな文字か;仮名はどのようにできたか;漢字のはたらき・仮名のはたらき;漢字文化圏の中の朝鮮と日本)
  • 2部 日本語はどのように書かれてきたか(すべての始まりは漢文であった;漢文の中に書かれた日本語;日本式漢文の登場—史部流漢文;日本語認識の始まり—宣命体;『古事記』と『万葉集』の書かれ方;仮名文のひとりだち;漢字仮名混じり文のなりたち;まとめ—漢字仮名混じり文と漢字ハングル混じり文)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03008977
  • ISBN
    • 4817511575
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    142p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top