数論序説
著者
書誌事項
数論序説
裳華房, 1988.4
第2版
- タイトル読み
-
スウロン ジョセツ
電子リソースにアクセスする 全3件
大学図書館所蔵 件 / 全39件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献:p231-235
内容説明・目次
内容説明
第1章は“初等整数論”に相当するところで、整数の基本事項から出発して、ガウスの相互律まで解説。従来の書と異なり、いたるところに群(環、体)の方法を用い、初等整数論と代数的整数論の垣根をとり払った特色ある内容である。第2章以降は“中等整数論”に相当するもので、有限次代数体への拡張、整数論における幾何学的ないし解析的方法、解析的方法の円のl分体への応用を解説している。
目次
- 1 ガウスの相互律まで
- 2 代数体の基礎概念
- 3 解析的方法
- 4 円のl分体と2次体
「BOOKデータベース」 より