情報システムを生かすための商品分類・コードの作り方 : 設計・運用ガイド
著者
書誌事項
情報システムを生かすための商品分類・コードの作り方 : 設計・運用ガイド
(流通は変わるシリーズ)
中央経済社, 1988.12
- タイトル読み
-
ジョウホウ システム オ イカス タメ ノ ショウヒン ブンルイ コード ノ ツクリカタ : セッケイ ウンヨウ ガイド
大学図書館所蔵 件 / 全28件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
コンピュータ利用が深化した今日、部門管理から単品管理へと移行して、詳細な商品分類のあり方が改めて問われるようになった。商品分類体系化は個別企業が自主的に行うものであるといっても、大企業といえども、国際、産業などの統計や取引での整合性を要求される時代であるし、中小企業は他社の事例や統計要領を学びたいという要求もある。そこで本書をとりまとめてみた。
目次
- 第1章 流通情報システムにおけるコード及びマスターファイル設計の基礎(コード設計の基本;商品コード、商品分類コードの考え方;商品マスターとJICFS)
- 第2章 商品コード・商品マスターの運用(コード設計・運用の体制;POSシステムとコード;EOSシステムとコード;ファッション専門店の商品管理システムとコード;業態別システムの運用)
- 第3章 コードに関する諸テーマ(統一伝票と関連統一コード;データベースと商品コード—共通商品コードとデータベース・システムについて;物流コード商品コード;VANとコード;データベース—構造型とリレーショナル型)
- 第4章 業界別事例
- 参考編 共通コードの種類と登録申請
「BOOKデータベース」 より