現代日本経営史
Author(s)
Bibliographic Information
現代日本経営史
御茶の水書房, 1964-1965
- 上
- 下
- Title Transcription
-
ゲンダイ ニホン ケイエイシ
Available at / 130 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
上335/N2/1990205999,
下335/N2/2990206001 -
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
上335.21-7080000024907
-
International Research Center for Japanese Studies Library
上DH||13||No00295033,
下DH||13||No00295034 -
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
上335:N 93:216012870129398,
下335:N 93:216012870129406 -
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology図
上335.2||N 1||191185,
下335.2||N 1||291704 -
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
上335.2:N935009111161,
下335.2:N935009111179 -
University of Toyama Library, Central Library図
上335.021||N69||111901249352,
下335.021||N69||2=b11901249379 -
上335.021||N 93||1B0000122149,B0000122150,
下335.021||N 93||2B0000122151,B0000122152 -
上L211:N937189587624,
下L211:N937189587632 -
上335.2/N686210325233,
下335.2/N686210325244 -
Hokkaido University of Education, Asahikawa Campus Library
上NDC8:335.2/NO-2-1411047713,
下NDC8:335.2/NO-2-2411047714 -
Rissho University Library Shinagawa Library図
上335.021||N 93||2-138389,
下335.021||N 93||2-238390 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 上: はしがき(野口祐), 序章: 日本資本主義経営史の分析視角, 第一段階前期(昭和二〇年-昭和二三年)(I「旧財閥コンツェルンの特徴」-VI「危機における生産・労務政策」), 第一段階後期(昭和二四年-昭和二八年)(I「対日政策の転換と解体策の緩和」-VII「企業合理化と労務管理の確立」), 執筆者紹介
内容: 下: 第二段階(昭和二八年-昭和三三年)(I「全産業部門に波及するカルテル制度」-VII「強蓄積下の生産管理・労務管理」), 第三段階(昭和三四年-)(I「資本の強蓄積の進展と貿易の自由化」-VI「自由化体制下の生産管理と労務管理」), あとがき(著者), 執筆者紹介
Contents of Works
- 上: 日本資本主義経営史の分析視角 / 野口祐 [執筆]
- 旧財閥コンツェルンの特徴 / 藤井光男 [執筆]
- 財閥解体とその影響 / 藤井光男 [執筆]
- 「対日援助」・国家資金による独占資本の再建 / 池田正孝 [執筆]
- 財閥解体と企業管理機構 / 中村瑞穂 [執筆]
- 財務管理の出発点 / 植竹晃久 [執筆]
- 危機における生産・労務政策 / 野口祐 [執筆]
- 対日政策の転換と解体策の緩和 / 藤井光男 [執筆]
- 金融機関の強化と財政投融資 / 藤井光男 [執筆]
- 重化学工業の再編成と下請整理 / 池田正孝 [執筆]
- 戦後カルテルの形成過程 / 池田正孝 [執筆]
- 再編過程における企業管理の展開 / 中村瑞穂 [執筆]
- 再編期の財務管理と財務構造 / 植竹晃久 [執筆]
- 企業合理化と労務管理の確立 / 野口祐 [執筆]
- 下: 全産業部門に波及するカルテル制度 / 池田正孝 [執筆]
- 「独禁法」改正と財閥の再編強化 / 藤井光男 [執筆]
- 系列融資と産業構造の高度化 / 藤井光男 [執筆]
- 企業系列化の進展 / 池田正孝 [執筆]
- 競争激化と企業管理の展開 / 中村瑞穂 [執筆]
- 重化学工業化と財務管理の展開 / 植竹晃久 [執筆]
- 強蓄積下の生産管理・労務管理 / 野口祐 [執筆]
- 資本の強蓄積の進展と貿易の自由化 / 藤井光男 [執筆]
- 資本集中とカルテルの変質化 / 池田正孝 [執筆]
- トラスト強化としての多角形企業と企業合同 / 池田正孝 [執筆]
- 企業管理の整備・体系化 / 中村瑞穂 [執筆]
- 自由化と財務管理 / 植竹晃久 [執筆]
- 自由化体制下の生産管理と労務管理 / 野口祐 [執筆]