「ゆとり」について : ヨゼフ・ピーパーのレジャー哲学をめぐって
Author(s)
Bibliographic Information
「ゆとり」について : ヨゼフ・ピーパーのレジャー哲学をめぐって
誠文堂新光社, 1987.7
- Other Title
-
「ゆとり」について : J・ピーパーのレジャー哲学をめぐって
ゆとりについて : ヨゼフピーパーのレジャー哲学をめぐって
- Title Transcription
-
ユトリ ニツイテ : ヨゼフ・ピーパー ノ レジャー テツガク オ メグッテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 50 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
365.7//Y99//S0033892*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 稲垣良典, 村上陽一郎, 土居健郎, 佐橋滋, 我妻洋, 藤原房子, 後藤由紀子, ヨゼフ・ピーパー
付: 引用および参考文献
Description and Table of Contents
Description
人生80年の時代、増大する自由時間をいかに人間らしく生きるか。—ドイツ現代哲学の泰斗、J・ピーパーの“レジャー哲学”を論じながら、日本的レジャーのあり方について深く考える。
Table of Contents
- ヨゼフ・ピーパー先生に学んだこと(渡部昇一)
- ヨゼフ・ピーパーの文学哲学(稲垣良典)
- ヨゼフ・ピーパーのレジャー哲学—文化の基礎としてのレジャー(松田義幸)
- ピーパーの「レジャー観」をめぐって(座談会)
- レージャと人間実存(ヨゼフ・ピーパー)
- 「ゆとり」について(土居健郎)
- ピーパーと土居健郎の往復書簡(ヨゼフ・ピーパー;土居健郎)
- ゆとりとレジャーについて
- 「ゆとり」と恵み(稲垣良典)
- ピーパーの世界との出会いから(後藤由紀子)
by "BOOK database"