教師業ワークブック : 価値明確化による自己発見の旅
Author(s)
Bibliographic Information
教師業ワークブック : 価値明確化による自己発見の旅
黎明書房, 1989.2
- Other Title
-
Meeting yourself halfway
- Title Transcription
-
キョウシギョウ ワークブック : カチ メイカクカ ニ ヨル ジコ ハッケン ノ タビ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 42 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
自分自身に出会うための方略31。1カ月間、毎日1個の方略に、グループで、個人で取り組むことにより、新しい自分・本当の自分を発見できます。教師としてのワーク—新しい自己の発見の手段として、仲間の教師たちと、これらの方略に取り組み、教師の本当のあり方を発見する。授業としてのワーク—新しい学級経営の手段として。
Table of Contents
- 長くて楽しいこの人生?(人生線)
- 自分の死亡記事を考えよう(安らかに眠れ)
- 喜びの日々を描き出してみよう(喜びの日々)
- やりたい24のことは何か(高得点)
- 発見しよう
- いろいろな観点から日記をつけよう(データ日記)
- 1週間を振り返って考えよう
- 価値ジャーナルを回そう(価値ジャーナル)
- 私は一体何者だろうか
- もし_だったらどうなるだろうか
- 価値を表に示してみる(価値の表)
- 優先順位をつけてみよう
- 何にプライドを持っているかを見定める(誇りの問題)
- 正反対から考えてみよう
- わが家に来るのはどういう人だろう
- 1日の生活をパイのように切り分けてみよう(生活のパイ)
- 核シェルターに退避せよ
- 強力な助っ人を雇う
- なくては生活できぬ必需品はどれか(パン屋の1ダース)
- なぜその商品を買ったのかを考えてみよう(マディソン通り)〔ほか〕
by "BOOK database"