書誌事項

地域活性化と地域経営

塩見譲編著

(シリーズ自治を創る, 8)

学陽書房, 1989.2

タイトル読み

チイキ カッセイカ ト チイキ ケイエイ

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

はしがき(塩見譲)

収録内容

  • 地域の経営と自治体 / 安東誠一 [執筆]
  • 戦後の産業立地政策と地域格差の動向 / 伊藤喜栄 [執筆]
  • 地域の活性化と再生 / 岡崎昌之 [執筆]
  • 大分県一村一品運動のこれから / 武居丈二 [執筆]
  • 町営事業経営の変動 / 大石和也 [執筆]
  • 産業構造の変化と不況地域政策 / 原勲 [執筆]
  • 地域の魅力と地域産業 / 中村剛治郎 [執筆]
  • 地域産業と技術開発 / 今野浩一郎 [執筆]
  • 産業振興と都市経営 / 雑喉徹 [執筆]
  • 都市経営と産業・経済 / 馬場昭男 [執筆]
  • これからの農山村経営 / 林進 [執筆]
  • 遊核都市とはなにか / 森戸哲 [執筆]
  • 観光レクリエーション開発と地域経営 / 溝尾良隆 [執筆]
  • 地域の活力とはなにか / 塩見譲 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

地域活力を掘り起こし、人的・物的資源を活用、新たな発想に立った、自立的な活性化政策を明示。

目次

  • 1 地域の経営と自治体
  • 2 戦後の産業立地政策と地域格差の動向
  • 3 地域の活性化と再生
  • 4 大分県一村一品運動のこれから
  • 5 町営事業経営の変動
  • 6 産業構造の変化と不況地域政策
  • 7 地域の魅力と地域産業
  • 8 地域産業と技術開発
  • 9 産業振興と都市経営
  • 10 都市経営と産業・経営
  • 11 これからの農山村経営
  • 12 遊核都市とはなにか
  • 13 観光レクリエーション開発と地域経営
  • 14 地域の活力とはなにか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ