書誌事項

江戸の風呂

今野信雄著

(新潮選書)

新潮社, 1989.2

タイトル読み

エド ノ フロ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

マンションと、会社と、ラッシュの電車。現代の生活はまさしくマッチ箱のなかのうごめきだ。されば個性をとりもどすための、本音の世界がどこかにないか…。あった、あった、風呂のなか…。唯我独尊の境地ここにきわまると、ラカンのような顔で独り合点したのは露天風呂だった。身も心も裸で語りあえる風呂の世界を、とくに江戸時代の風俗からのぞいてみたのがこの書である。

目次

  • 1 江戸の湯屋
  • 2 湯屋風景
  • 3 湯道具さまざま
  • 4 湯屋の仕事
  • 5 経営と入浴の教訓書
  • 6 風呂の種類
  • 7 信仰と伝説
  • 8 温泉繁盛
  • 9 近世の風呂
  • 10 浴場異聞

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ