エネルギーをかんがえる : 浪費社会をこえて
Author(s)
Bibliographic Information
エネルギーをかんがえる : 浪費社会をこえて
(社会・未来・わたしたち, 8)
岩崎書店, 1986.4
- Title Transcription
-
エネルギー オ カンガエル : ロウヒ シャカイ オ コエテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
社会・未来・わたしたち (8)
1986
Limited -
社会・未来・わたしたち (8)
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
螢光灯、テレビ、ストーブ、自動車など、身のまわりには電気・石油・ガスのエネルギーが利用されています。店にならぶ商品もすべてエネルギーをつかってつくられます。石油ショックまでは日本は石油にたよってきました。しかし、石油はかぎりがあり、原子力にも問題があります。くらしとエネルギーについてかんがえてみましょう。
Table of Contents
- 1 プロメテウスの水(1 プロメテウスの話;2 太陽エネルギー;3 生活のなかのエネルギー;4 石油でうごく社会;5 石油にばかりたよれない)
- 2 電気についてかんがえよう(1 電気でおふろをわかす;2 原子力発電所;3 スリーマイル島でおこったこと;4 はたらく人びと;5 地獄の王の火;6 電気はたりないか)
- 3 エネルギー浪費社会(1 電気のかんづめ;2 地球があたたまる;3 すてられないゴミ;4 剣をすきにかえよう)
- 4 明日をきりひらく(1 エネルギーをかしこくつかう2 社会がかわる;3 太陽とともに;4 ゴミとつきあう;5 21世紀にむけて)
by "BOOK database"