書誌事項

民衆文化と天皇

歴史学研究会編集

(歴研アカデミー, 5)

青木書店, 1989.3

タイトル読み

ミンシュウ ブンカ ト テンノウ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 吉田晶, 杉本圭三郎, 高木昭作, 加藤幸三郎, 真喜屋明, 田中忠治

内容説明・目次

内容説明

天皇・〈天皇制〉を、各時代・各地域の民衆はどのような形で認識し、また認識しなかったのか—〈日本文化論〉の虚妄を排しつつ、民衆文化、民衆の生活や意識のなかで具体的に解明する。

目次

  • 古代民衆の天皇観—『万葉集』などから(吉田晶)
  • 軍記物語と「天皇制」(杉本圭三郎)
  • 寛永期における将軍と天皇(高木昭作)
  • 国際日本文化研究センターと天皇制—近代史研究の立場から(加藤幸三郎)
  • 復帰15年目の沖縄(真喜屋明)
  • タイ王制と民衆思想—タイ王権思想と民衆の秩序意識(田中忠治)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03278621
  • ISBN
    • 4250890015
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ