民衆の側の戦争責任
Author(s)
Bibliographic Information
民衆の側の戦争責任
青木書店, 1989.4
- Title Transcription
-
ミンシュウ ノ ガワ ノ センソウ セキニン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
民衆の側の戦争責任
1989
Limited -
民衆の側の戦争責任
Available at / 138 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:210.75||TA2||10091501665
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「なぜ戦争に反対しなかったのか」と問われ、なぜ、阻止できなかったのかと悔いる。戦勝に熱狂し、いつの間にか戦争遂行に協力していた民衆。日常に流される日々であった〈あの時〉私たちはどうすべきであったのか。そして今!
Table of Contents
- 1 考えたいこと(戦後史における戦争責任について)
- 2 考えてみると(被害者としての民衆、加害者としての民衆—家永三郎『戦争責任』をめぐって;「戦争への大勢」と「民衆の不作為」—吉田満“一兵士の責任”をめぐって;現状況の起点としての戦争体験—吉見義明『草の根ファシズム』をめぐって;主体的戦争責任は歴史学の対象か;戦後左翼の「戦後責任」について;2人の警官と「戦後責任」の問題;2つの学会から;戦争記録は「趣味としてのレトロ」か?;小循環の積み重ね)
- 3 まとめると(学生の立場から;主婦の立場から;一公務員として;元一兵士として)
by "BOOK database"