東海道五十三次で数学しよう : "和算"を訪ねて日本を巡る

Bibliographic Information

東海道五十三次で数学しよう : "和算"を訪ねて日本を巡る

仲田紀夫著

(数学のドレミファ / 仲田紀夫著, 10)

黎明書房, 1989.1

Title Transcription

トウカイドウ ゴジュウサンツギ デ スウガク シヨウ : ワサン オ タズネテ ニホン オ メグル

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 和算探訪—すばらしい日本の数学(「ヒ・フ・ミ」と「イチ・ニ・サン」;奈良・平安時代の数学;和算と『鹿劫記』;算聖“関孝和”と門弟たち;和算発展と三大特徴;奇人・変人の和算家逸話;和算から洋算へ)
  • 第2部 東海道五十三次パズル—弥次・喜多“数学”珍道中(お江戸日本橋七ツ立ち;じばでのってくんなさい;旅人を取つかまえ!;大福町と〓盤橋;上方にはやる五右衛門風呂 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03366569
  • ISBN
    • 4654083103
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top