書誌事項

自民党の政策決定システム

村川一郎著

(B6シリーズ)

教育社 , 教育社出版サービス (発売), 1989.4

タイトル読み

ジミントウ ノ セイサク ケッテイ システム

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

発売:教育社出版サービス

参考文献: p320-321

内容説明・目次

内容説明

だれが、どのようにして国政を動かしていくのか?自民党、野党、官僚、利益団体、政治指導者…。予算編成と法律制定の実際から、政策立案の担い手、政策決定に関与する機関の実態を検証。現在の自民党の政治システムを具体的にわかりやすく解き明かす。

目次

  • 第1部 政策決定の担い手(政党;官僚制;利益団体;政治指導者)
  • 第2部 政策決定の諸機関(与党と政府;党の中枢機関;政府与党と野党各派)
  • 第3部 予算編成過程(省庁;大蔵省;自由民主党の調整と役割;大蔵省の牽制;自由民主党の予算要求;政府による予算編成;予算要求の復活折衝;予算案確定;予算案の国会審議)
  • 第4部 法律制定過程(省庁段階の調整;法令審査;自由民主党審査;政府手続き;国会審議)
  • 第5部 日本型政治の特徴(政策決定過程の他要素;政策決定過程の特質)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03398474
  • ISBN
    • 4315509019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東村山],東京
  • ページ数/冊数
    321p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ