商法総則・商行為法要説
Author(s)
Bibliographic Information
商法総則・商行為法要説
(法学要説シリーズ)
青林書院, 1989.4
- Title Transcription
-
ショウホウ ソウソク ショウコウイホウ ヨウセツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
商法総則・商行為法要説
1989
Limited -
商法総則・商行為法要説
Available at / 67 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:p267〜268
Description and Table of Contents
Description
現在の企業の実際とかけ離れている法規定が少なくないため、親しみにくい、むつかしいという印象をぬぐえない商法総則・商行為法を、具体的事例をあげ、要所要所に図解や書式、約款等を盛り込み、また銀行等の金融業も含めた企業取引の実態面を踏まえて、理論的レベルを保ちながら平易簡明に概説した。
Table of Contents
- 商法総論(商法の意義;商法の特色;商法の地位;商法の法源)
- 商法の基礎概念(総説;商行為;商人)
- 商法総則(営業;商業登記;商号;商業帳簿;商業使用人)
- 商行為法(商行為の通則;交互計算;売買業;代理業(代理商);仲立業;問屋業;運送取扱業;運送営業;倉庫営業;その他の企業取引)
by "BOOK database"