Bibliographic Information

中世の饗宴 : ヨーロッパ中世と食の文化

マドレーヌ・P・コズマン著 ; 加藤恭子, 平野加代子訳

原書房, 1989.5

Other Title

Fabulous feasts : medieval cookery and ceremony

Title Transcription

チュウセイ ノ キョウエン : ヨーロッパ チュウセイ ト ショク ノ ブンカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 182 libraries

Note

Fabulous feasts : medieval cookery and ceremony (George Braziller, c1976)の翻訳

Description and Table of Contents

Description

食物は文化を知る標識となります。食物にかかわる伝承ほど、民族の文化を的確に表現するものはないといっても過言ではないでしょう。…アーサー王物語の中の『ガウェイン卿と緑の騎士』の物語は、中世の料理にかんするさまざまな考え方の源泉であり、豊かな酒宴の素晴しい宝庫でもあります。この物語の中へ、しばし料理拝見の散策に出かけてみましょう。

Table of Contents

  • 第1章 中世饗宴のしつらい、もてない装飾菓士、メニューや素晴しいこと
  • 第2章 孔雀、パセリ、豪華なパイ
  • 第3章 チョーサーの台所用の鶏と中世ロンドンの食品市場
  • 第4章 水源、川、屋外便所、室内便所
  • 第5章 性、下品できたないこと、罪、そして宗教心

by "BOOK database"

Details

Page Top